本会では、主に狩猟免許取得のための参考書として、次の書籍を毎年出版しています。
書籍は、各都道府県猟友会で販売しています。大日本猟友会では販売していませんので、購入ご希望の方は、各都道府県猟友会にお問い合わせください。
狩猟免許取得のための事前講習会を各都道府県猟友会で行っています。
講習会では、この読本と例題集が配付されます。
狩猟読本
発行:(一社)大日本猟友会
定価:1,500円(+消費税)
狩猟入門に関する基本的なテキストであり、関係法令の改正等に併せて、長年にわたって改訂が重ねられてきました。
内容は、狩猟の意義や役割、関係法令、鳥獣・猟具に関する知識、鳥獣の管理、狩猟の実施方法、さらには、ジビエの利用にまで及び、巻末には参考資料が添付されています。
編集には専門家が当たるとともに、環境省鳥獣保護管理室の協力を得ています。
狩猟免許試験に挑戦する人にとっては、まさに座右の書となるものです。
図解 狩猟免許試験例題集
発行:(一社)大日本猟友会
定価:1,500円(+消費税)
狩猟免許試験に挑戦する人のために、試験の概要やその例題を掲載した書です。
実際の狩猟免許試験に出される例題を網羅的かつ系統的にまとめたもので、狩猟読本のみではなかなか理解が難しい事項も、例題を学習することにより、より具体的な理解の手助けとなります。